川島如恵留はいじめをバネに中学受験!高校、大学は青学!英語が堪能で秀才なアイドル!

2025年1月現在体調不良で一時活動停止中のTravis Japanの川島如恵留さん。

才色兼備で高学歴としても有名ですが、意外にもいじめの経験があります。

そして「いじめ」という意外なきっかけで受験をし、青学に入学することになります。

どのような経緯で受験したのでしょうか。

また、英語が堪能ということですが、どのくらい話せるのでしょうか。

川島如恵留さんのいじめの経験と、そこにつながる学歴、英語の実力について今回調べてみました!

それではどうぞ!




川島如恵留はいじめをバネに中学受験!

川島如恵留さんは小学生のとき中学受験をして、青山学院中等部に入学しています。

芸能人も多く輩出している名門校なので、小さい頃からエリートコースだったことが想像できるな、と思っていたのですが、川島如恵留さんの中学受験の動機は「いじめ」でした。

もともと、川島如恵留さんは劇団四季のライオンキングの舞台に立つなど小学生のころから子役として活躍していました。

とても可愛らしいですよね。

しかし当時、同級生には気に食わなかったようで、川島如恵留さんはいじめの標的にされてしまったのです。

僕、小学5年生のときにいじめにあったんです。学年対一人みたいな、けっこう壮絶な。

当時ライオンキングに出演していたんですけど、港区の招待で、たまたま僕の出演回を学校のみんなが見に来たんです。それを機に、最初はいじりみたいな感じだったのが、徐々に「どうせお前は違う世界で生きてんだろ」って燃えていっちゃって。

小学校なのでそこまで陰湿じゃなくて、殴られるとか悪口言われるとかのけ者にされるとか、かわいいもんなんですけど、10歳の男の子には耐えがたいもので。

引用:週刊朝日

公立の小学校に通っていた川島如恵留さんは、このままいくとみんなと同じ中学校になる、それが嫌で私立中学を受験することを決めます。

川島如恵留さんはジャニーズ出身ということもあり、文武両道で小さな頃からいつもクラスの人気者だったんだろうな、と勝手な想像をしていましたが、そうではなかったんですね。

意外な事実でした。

いじめの細かい詳細は避けているもののインタビュー内の「耐えがたい」という表現からかなりつらかった状況が伺えます。

学年全員に標的にされていたとしたら、かなりないじめですよね。

それに「殴られる」って、結構ないじめなのではないでしょうか。

でもこのことをバネに川島如恵留さんは受験をして合格、青山学院中等部に入学しています。

そして、中学1年生の時に少年隊主演の「PLAYZONE」の映像を観てカルチャーショックを受け、オーデションを経てジャニーズ事務所に入所しています。

こうしてみると、川島如恵留さんは小さいころから、自分にとって困難なことが起こっても行動を起こして、現実を変えてきているのがすごいですよね。

Travis Japanの中でも「ママ」と呼ばれるくらい、メンバーの面倒見が良くて優しい川島如恵留さん。

いじめの経験から、まわりの人のことも考えるようになったのかもしれません。




 

川島如恵留はいじめをバネに受験!高校、大学は青学!

川島如恵留さんは内部入試で青山学園高等部へ進学しました。

そして、18歳の2012年にTravis Japanが結成され、メンバーになりました。

その後、川島如恵留さんは青山学院大学、総合文化政策学部へ進学します。

また、大学卒業後、大学院には進学していません。

偏差値は72!かなり高いです。

川島如恵留さんは付属中、高校から内部進学しているため、どちらかというと中学受験が大変だったのではないかと推測されますが、もともと偏差値が高い大学で、学業は大変だったのではないでしょうか。

学業との両立に苦戦する芸能人も多いですが、川島如恵留さんは卒業に必要な130単位どころか、170単位を取って卒業しています!

また、親御さんは国立の大学に行かせる方針だったそうで、私立大の青学に進学した川島如恵留さんは、差額の学費を自分で払っていました。

でも自分で払ったからこそ、もったいないという想いがあり、あとで後悔しないようにちゃんと勉強しておこうと積極的に学業に励んでいたとのこと。

もともと理系の川島如恵留さん。

文系の学部に進学したのも青学の「アスタジオ」という施設を自由に使える特典がある総合文化政策学部を選んだ、という理由もちゃっかりしてます(笑)

パソコンや会議室が使いたい放題とのことで、確かに魅力的ですよね。

ちなみにYouTuberのカンタさんとは同じ学部の同級生。

カンタさんとのコラボ動画の中で、青山学院大学を訪れて現役青学生からの時間管理の方法について質問に答えていました。

カンタさんによると、川島如恵留さんが青学の食堂で勉強しているのをよく目にしていたそうです。

川島如恵留さんは自分に興味があることすべてに貪欲で、優先順位を付けられなかったおかげで、学業をがんばるために仕事の優先順位を下げる、という発想はなくなったそうです。

結果、やりたいことは全部やるんだ、という強い意思から楽しんで全部できるようになったと語っています。

何よりも川島如恵留さんが自分の経験を真摯に、丁寧に後輩に語っている姿が素敵でした。

また、青山学院大学卒業後、大学院に進学したという噂がありますが、川島如恵留さんは大学院には進学していません。





 

 

川島如恵留はいじめをバネに中学受験!英語が堪能で秀才なアイドル!

川島如恵留さんは英語も堪能です。

「アメリカズ・ゴット・タレント」内で話している英語もかなり流暢に話しているように聞こえます。

それもそのはず、川島如恵留さんは海外留学経験が豊富、過去5か国に滞在しています。

シャドーイングなど独学で英語を学んだそうです。

中1でフィジーに、高校生の時にはイタリア、韓国、ニューヨーク、23歳のときには仕事を1か月間休んでオーストラリアにホームステイしながら、保育士の資格取得のため幼稚園で働いていました。

川島如恵留さんはTravis Japanの中でもいちばん英語が話せるので、アメリカのオーデション番組「アメリカズ・ゴット・タレント」に出演した時も川島如恵留さんがメインで話したり、海外のインタビューでは他のメンバーの通訳になったりしています。

アメリカの朝の番組に生出演した際も、川島如恵留さんがメインで質問に答えていました。

通常Travis Japanでの立ち位置は背が高いこともあり、端や後列のことが多い川島如恵留さん。

海外に行くと、話す機会が増えるのでセンターになっていることが多いです。

画像引用:FOX 5 Washington DC YouTube channel

また、Travis Japanも2012年の結成から2022年のデビューまで10年もかかっている苦労人です。

苦労人とは思えないかわいいタイガー7人組を見つけたので貼っておきます(笑)

また、川島如恵留さんといえば、Snow Man阿部亮平さんと肩を並べる資格マスターとしても有名。

現在、以下4つの資格を取得しています。

宅地建物取引士
秘書検定
漢字検定2級
旅行業務取扱管理者

さらに2024年10月には、 総合旅行業務取扱管理者の資格試験を受けます!と個人チャンネル「のえるの隙間時間」で宣言されていました。

この資格は既に持っている「旅行業務取扱管理者」が国内旅行のツアーが組める資格であるのに対し、「総合旅行業務取扱管理者」は海外旅行のツアーが組める資格なんだとか。

動画内で川島如恵留さんが資格を説明していますが、説明がとても上手いです。

頭が良い人って説明が上手いですよね、無駄な言葉がないし、わかりやすい。

「旅行業務取扱管理者」を取ろうと思ったきっかけも話していましたが、地理問題はクイズ番組に出題が多く、地名を覚えるついでに資格取得をしてしまおうって思ったんだとか!

ただ、今はその資格を活かして、Travis Japanがツアーをするときにファンがツアーを観るための国内や海外ツアーを組めるようになりたい!と夢を語っていました。

なお、受験予定の「総合旅行業務取扱管理者」の2023年度の合格率は6.9%とのこと!!

合格率からするとかなりの難関資格なんですね!

「自分はすごいって信じてるんで、1発で合格できるように頑張ります」と宣言している姿がかっこ良かったです!

これは私の憶測ですが、動画で宣言することで川島如恵留さんは自分を追い込んでやる気モードに突入させているのでは?と思いました!

ぜひ頑張って、また資格を増やしてほしいですよね!




 

川島如恵留はいじめをバネに中学受験!高校、大学は青学!英語が堪能で秀才なアイドル!この記事のおさらい

・川島如恵留さんは小学校の時にいじめを受けたことがきっかけで、青山学院中等部への受験を決め、合格した

・川島如恵留さんの出身高校は青山学園高等部

・川島如恵留さんの出身大学は、青山学院大学、総合文化政策学部

・川島如恵留さんは英語が堪能、資格も4つ所持、新たに「総合旅行業務取扱管理者」取得も目指して勉強中

今回の調査結果は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました