宮世琉弥はハーフなの?本名は?血液型は?プロフィールは?東日本大震災の経験がある?スカウトなの?歌が上手い?伊達花彩は妹?えびせんって何?

宮世琉弥さんはハーフなのでしょうか?

また、宮世琉弥(みやせりゅうび)さんは本名なのでしょうか。

ちなみに「宮琉弥」で検索される方も多いようですね。

ドラマ「パリピ孔明」で若き天才ラッパー、KABE太人(かべたいじん)を演じて話題になった、若手俳優の宮世琉弥さん。

そんな宮世琉弥さんについて、調べてみました!

どうぞ!!

宮世琉弥はハーフなの?

宮世琉弥さんはハーフではありません。

理由は、宮世琉弥さんは雑誌のインタビューで「ハーフ顔」と言ってもらえることが多いと発言されていたからです。

そもそもハーフでなければ、「ハーフ顔」と言ってもらえることが多いとは答えないはずです。

では、なぜ宮世琉弥さんはハーフだと思われるのでしょうか?

宮世琉弥さんは色が白く、色素が薄い、それに加えて目鼻立ちがとてもしっかりしていることから、ハーフだと勘違いされることが多いのではないでしょうか。

宮世琉弥さんがハーフだと言われても、確かに何の違和感もないのですが、実際は外国の血は入っていないようです。


宮世琉弥はハーフなの?本名は?

宮世琉弥さんは本名を公表していませんが、「琉弥」という名前は本名であることは公言しています。

名前の由来は、宮世琉弥さんのお父さんが三国志のゲームが大好きで、強いキャラクターだった劉備玄徳(りゅうびげんとく)から取ったのだそうです。

併せて調べたところ、宮世琉弥さんの本名は亀井琉弥(かめいりゅうび)さんの可能性が高いです。

なぜ本名が亀井琉弥さんなのでしょうか。

なぜなら、事務所に所属していた当初は本名で活動していた可能性が高く、2016年の事務所のSNSでは本名のと思われる名前「亀井琉弥」が表記されていたからです。

宮世琉弥さんはその後、2019年に芸名を公募しました。

宮世という苗字はファンの方から公募したもので、2019年に「宮世琉弥」に改名しています。

名字は出身地である宮城から世界へ羽ばたけるようにという願いが込められています。

芸名をファンからの公募にされた宮世琉弥さん。

宮城県への地元愛をとても感じます。


宮世琉弥はハーフなの?本名は?血液型は?プロフィールは?

宮世琉弥さんの血液型はAB型です。

宮世琉弥さんのプロフィールもあわせてご紹介します。

名前 宮世 琉弥(みやせりゅうび)
生年月日 2004年1月22日
出身地 宮城県
血液型 AB型
趣味、特技 料理
好きな音楽 ボブ・ディラン、ニルヴァーナ、THE BLUE HEARTS、BLANKEY JET CITY、浜田省吾
好きな映画監督 黒澤明
無人島にひとつ物を持ってけるとしたら テント(虫が苦手なので)
憧れの先輩 北村匠海さん、椎名桔平さん

主な出演作品

恋する母たち
青のSP―学校内警察・嶋田隆平―
ナイト・ドクター

AB型には以下の特徴があります 。

・合理的でリアリスト
・集中力が高くストイック
・秘密主義でプライベートを見せない
・負けず嫌いでプライドが高い
・天才気質でクリエイティブなことに長けている

宮世琉弥さんは曲作りが好き、料理もする、絵も描くので、確かにクリエイティブなことに長けていますよね。


宮世琉弥はハーフなの?本名は?血液型は?プロフィールは?被災経験がある?

宮世琉弥さんは宮城県出身で、小学校1年生のとき2011年3月11日の東日本大震災で被災しています。

地震発生直後に、宮世琉弥さんを迎えに来たお母さんの車で避難中に津波に車ごと流されました。

どんどん水量を増していく津波に押し流され、車が斜面に乗り上げたタイミングで宮世琉弥さんとお母さんは車から降りて駆け上がり、津波に巻き込まれず命が助かりました。

宮世琉弥さんの自宅は津波に飲まれ、しばらく親戚の家に避難していたとのこと。

当時、宮世琉弥さんは小学校1年生。

津波に飲まれた時は恐らく、日常からは想像もできない光景が広がっていたのではないでしょうか。

そんな幼いころに東日本大震災で壮絶な経験をした宮世琉弥さんが、芸能界に入ったきっかけ、動機は何だったのでしょうか?


宮世琉弥はハーフなの?本名は?血液型は?プロフィールは?被災経験がある?スカウトなの?

宮世琉弥さんは小学校5年生の時に、宮城のイオンモールでスカウトされて芸能界入りしています。

地元の復興イベントでのももいろクローバーZのパフォーマンスを観て、芸能界に入りたいと思うようになったのだそう。

ももいろクローバーZのパフォーマンスを観て、もの凄いパワーをもらい励まされました。
そのときに漠然と芸能界でお仕事をして、ももクロさんのように人を元気づけられたらいいなと思って。

宮世琉弥さんはその後、ももいろクローバーZと同じ事務所(スターダストプロモーション)にスカウトされました。

スカウトされた時は運命を感じたそうです。

ももクロのイベントで衝撃を受けていたということなので、運命を感じますよね!

芸能界入りした宮世琉弥さんはももクロさんと対面し、SNSに一緒に映っている写真をあげていました。

恐らく衝撃を受けたももクロさんに会えて感無量だったのでは!

その後、宮世琉弥さんは高校入学のタイミングで、上京。

宮世琉弥さんが通っていた高校は堀越高校だと言われています。

宮世琉弥さんはダンスユニット「M!LK」を脱退後、2019年から俳優としてドラマに出演するようになります。

ドラマ「君の花になる」で共演し、プライベートでも親交のある高橋文哉さんは、宮世琉弥さんについて、

見た目はかわいらしくて、中身は男らしい

知れば知るほど狼っぽさというか、男っぽさとか、仕事に対するアツさみたいな、内に秘めているものが見えてきてギャップが出てくるんです。

とインタビューで答えていました。

宮世琉弥さんと高橋文哉さんは仕事に対しての上昇志向や、上を目指していく姿勢が似ていて意気投合した仲。

お互い野心は持っているとのこと。

大事なことですよね。

どんどん上を目指していってほしいです!


宮世琉弥はハーフなの?本名は?血液型は?プロフィールは?被災経験がある?スカウトなの?歌が上手い?

宮世琉弥さんは歌が上手く歌手デビューもしています!

宮世琉弥さんは、2023年よりMUSIC PROJECTを開始し、「AWAKE」が配信されています。

そしてドラマ「パリピ孔明」では見事なラップを披露。

そんな経緯を経て宮世琉弥さんは、2024年2月28日にシンガーソングライター「Ryubi Miyase」として、ソニー・ミュージックレコーズよりデジタルシングル「Ms.Playlist」でメジャーデビューしました!

5月からのライブツアーでは、東京、大阪、名古屋の大都市のほかに地元の宮城をまわっていることも、宮世琉弥さんがとても地元を大切にしていることを感じます。

また、宮世琉弥さんは歌だけでなく、高いダンススキルもお持ちです。

2022年のドラマ「君の花になる」では劇中でダンス&ボーカルグループ「8LOOM(ブルーム)」のメンバー役として出演し、本格的な歌やダンスを披露しています。

また、8LOOMはドラマの劇中にとどまらず、本当に2022年内の期間限定でデビューしました。

8LOOMは宮世琉弥さんの他、高橋文哉さん、NOAさん、八村倫太郎さん、綱啓永さん、森愁斗さん、山下幸輝さんの7人で結成されており、活動終了した現在も再結成を望む声も多いですね。

メンバーカラーもあって、宮世琉弥さんはピンクでした。「君の花になる」、「Melody」他、何曲か曲をリリースし、CDTVでもライブを披露、ライブハウスツアーは即日完売しました!!

全員、ほんとにふりきってアイドルの王道をいっていて、とっても良かった!

できれば、もっと続いてほしかったな!!

今だに8LOOMの再結成を望む声も多いですよね。


宮世琉弥はハーフなの?本名は?血液型は?プロフィールは?被災経験がある?スカウトなの?歌が上手い?伊達花彩は妹?

宮世琉弥さんの妹は伊達花彩(だて かあや)さんです。

伊達花彩さんは女性アイドルグループいぎなり東北産のメンバーです。

兄の宮世琉弥さんとは1歳違い、宮世琉弥さんと目鼻立ちが似ており、美しい東北美人です。

宮世琉弥さんと一緒にスカウトされたことがきっかけで芸能界入りをしました。

宮世琉弥さんと伊達花彩さんは、兄弟なのにどうして名前が違うのでしょうか。

前述のとおり、宮世琉弥さんは苗字の「宮世」を公募して決めています。

そして宮世琉弥さんと同じく、名前の「花彩」は本名の可能性が高いです。

伊達花彩の伊達の由来は地元の武将、伊達政宗(だてまさむね)から取って伊達花彩になりました。

宮世琉弥さんは地元宮城から名字を公募し、妹の花彩さんは名字を地元の武将から取るあたり、ご兄弟そろって地元愛が強いんですね!

宮世琉弥さんと伊達花彩さんはとても仲良しで、お互いのSNSでツーショットをアップしていたりインタビューでも仲良しエピソードを披露したりしています。

花彩(かあや)という名前がとても素敵ですよね。

花を彩るという漢字も美しく、名前の読み方もかわいいなと思いました。

そんな妹さんのいる宮世琉弥さんですが、もともと「えびせん」に所属していたそうです。

「えびせん」って何なのでしょうか?


宮世琉弥はハーフなの?本名は?血液型は?プロフィールは?被災経験がある?スカウトなの?歌が上手い?伊達花彩は妹?えびせんって何?

「えびせん」とは「EBiDANSENDAI」の略語です。

宮世琉弥さんが事務所初期のころに所属していた演劇集団の略名です。

EBiDAN=芸能事務所スターダストプロモーションに所属する新人・若手男性俳優・タレントで構成されたアーティスト集団「恵比寿学園男子部」の略

えびせん=「EBiDAN SENDAI」の略

宮世琉弥さんは、スターダストプロモーションの仙台営業所に所属、EBiDANの研究生としてEBiDAN SENDAIで活動していました。

研究生の選抜プロジェクトであるBATTLE BOYS1st全国選抜に選ばれています。

BATTLE BOYSの動画はスターダストプロモーションの公式YouTube上から今も視聴できます。

このころの宮世琉弥さんは14歳。

まだ本当にあどけないのですが、イベント終わりにメンバーにインタビューしたり、スタッフさんに挨拶したり、めっちゃしっかりしてます!!!

外見は14歳、中身は25歳ですか!?と思ってしまうくらい、既にスターの風格があります。

「EBiDAN」の中に5人組ダンスユニット「M!LK」があり、宮世琉弥さんは「M!LK」に2018年に加入、2019年に俳優業に専念するため、脱退しています。


宮世琉弥はハーフなの?本名は?血液型は?プロフィールは?東日本大震災の経験がある?スカウトなの?歌が上手い?伊達花彩は妹?えびせんって何?この記事のおさらい

・宮世琉弥さんはハーフではない

・宮世琉弥さんの名前「琉弥」は本名、「宮世」はファンからの公募で決まった。本名は「亀井琉弥」の可能性が高い

・宮世琉弥さんはAB型

・宮世琉弥さんは小学校1年生の時に東日本大震災で被災経験がある

・宮世琉弥さんは地元宮城でスカウトされて芸能界に入った

・宮世琉弥さんは歌が上手で、2024年にソロでCDデビューをしており、ドラマの役でラップにも挑戦している

・宮世琉弥さんの妹は、アイドルの伊達花彩さん。兄弟仲が良く、ツーショットの写真を投稿したりしている。

宮世琉弥さんは、好きなことをやったほうがいい。自分の好きなことを仕事にしている人は、幸せだと思うから。自分も好きなことをやれていて幸せです、と語っていました。

こういった発言からも、宮世琉弥さんの芯の強さを感じます。

柔らかそうな印象なのですが、自分の意志や価値観がきちんと確立されていて、将来は映画製作をしたいなど、今後どうなっていきたいのか、というのも明確に持っています。

とても20代とは思えません。

宮世琉弥さんは俳優については、芝居をほめられるとすごく心の支えになる。厳しい意見ももらうけれども、それも大事。プラスに捉えていきたいと話していました。

歌に演技にダンスにと、多彩な才能を併せ持つ、宮世琉弥さん。

これからも、どんどん活躍してほしいです!!

調査結果は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました